{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

#popo18 ひろせべに Hirose Beni

Last 1

38,500 JPY

About shipping cost

ポポタム18周年記念グループショウ(後期)の出展作品です。 タイトル:眠り猫18 フレームサイズ:約265mm × 約265mm 京都に行くと、ひろせべにさんの絵を見ることができます。 恵文社一乗寺店の看板やショップカードや、yugueの壁にかかっている(た)スケッチ帳、町の中心から少し離れたところの名前がない喫茶店の襖絵や...... コンスタントに個展も開かれていて、東京で初めて展示を拝見したのは「橙灯」が文京区にあった頃でした。(現在・横浜市青葉区) かわいい...んだけど、ぞくっとする、でもこの好きな感じはなんだろうとずっと考えていました。 私にとっては誰かが持っていた手作りの古いぬいぐるみや、外国の絵葉書で見る誰ともいえないイラストレーションなんかと通じる、唯一無二の魅力です。 誰にも似ていないひろせべにさんの絵。 多くのファンがいると思うのに、似たような絵を見かけることがない不思議。 おそらく目に見えるモチーフや色など、描いているものにべにさんの絵の本質がないからだと思うのですが、どうでしょうか。 今回の出展作品は18周年にちなんで18匹の猫と眠る人の絵。これだけの数の猫に囲まれて眠れるなんて、夢のようだ...... ひろせべにさんの絵を見るといつも、きゅーっとフレームの中に吸い込まれそうな力を感じていましたが、この絵は少し違いました。 夜の色の猫たちも、おかっぱ頭の女の子も目を閉じて、寝息すら聞こえない。そして見ている私の心が、凪いでいるのがわかるのです。 *木枠に味わいのある古道具のフレームに合わせて描いてくださいました。専用箱はついていませんが、緩衝材をしっかり巻いて、段ボールで梱包してお届けします。 展示会場での撮影:香川賢志

Sale Items