{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

#popo18 ポン豆ヤ Ponzuya

Last 1

17,600 JPY

About shipping cost

ポポタム18周年記念グループショウ(後期)の出展作品です。 タイトル:渋温泉の猿 サイズ:約230mm × 約160mm 画材:紙パネル、ステンシル 消しゴムはんこや版画、ステンシルでイラストを描くポン豆ヤ・渡辺なおさん。 『ポーズはんこ採集帳』という本も作られているように、 https://popotame.com/items/5eb0f25b34ef014602044ce9 ポン豆ヤさんの作品は、観察とデザインの賜物!という気がしています。 おそらくたくさんデッサンやスケッチをしてきたのでしょう。 とくに小さな消しゴムハンコは、多くのものを削ぎ落とさないと作れません。どの線がそのものを表すか、その取捨選択でデザインの感性も問われるのだと思います。 今回の作品は、ポン豆ヤさんが18歳の時に初めて一人旅をして訪れたという温泉地。噂には聞く、猿が温泉につかっているの図、です。 手前から奥へと続く温泉のお湯と湯けむりの構図は、向こうに猿が暮らす深い山にまで続くような広がりがあります。 そしてこの猿たちの表情ときたら。「いい湯だな〜」とか「極楽極楽......」とか聞こえてきそう。 ステンシルでつくった境界が曖昧な面と、ふんわりした色付けが、ぽかぽかの気持ちいい温泉にぴったり。 お風呂場の近くに飾りたいけれど、湿気は禁物。帰宅してこの絵を見ると、ふわ〜っと緊張が取れそうです。 *フレームや専用箱はついていません。発送の際は緩衝材に包んで段ボールで梱包します。 展示会場での撮影:香川賢志

Sale Items